有酸素運動しないから冷え症(冷え性)
こんばんは
今年は12月からガツンと寒くなりこのままどうなるのかと思っていたんですけど
ここ最近暖かくって助かっていますが
逆に気温が上がりすぎて1枚着る服などを少なくしてもさらに汗が出るってどういうこと?
そんな感じでしたね。
しかし、気温が高いのはこの時期正義だと思っているので
当然しっかり走れたと思っていますが何げに100km越えが少なすぎる感じがします。
ブルベにも出る予定なんだからそれまでにはちょっとロングライドをしてみようと思っている感じです。
さて今年は全然時間が取れないのもあるので有酸素運動であるLSDをしていません。
冬前から取り入れようと思っていたんですが時間が取れないという理由だけでやっておりませんでした。
ということで今年はしっかり冷え性になっております。
自転車を乗り始めてから脂肪が減ったことが一番の原因だと思っています。
これは心拍を上げて走っているので抹消の血管が収縮して循環が悪くなったのかなて思います。
有酸素運動をする=抹消の血管の循環がよくなる=冷え性の解消になるわけですよ。
昨年はしっかり考えながらやったんですが今年は全然考えず・・・・
つまり寒さで目が覚めてしまう。安眠できない感じが続いております。
なのでカイロを使ったりアンカを使ったり湯たんぽを使ったりしております。
ですが一長一短ですね。
電気毛布が一番良いのだろうって思ったりします。
今季はそう言う意味では完全に失敗です。
今から頑張ってもそのうち暖かくなるしね。
ちなみに有酸素運動の量が増えて無酸素運動がほとんどなくなると
筋肉は小さくなり今までのトルクは稼げなくなるらしいです。
どちらも均等に取り入れると一番良いのは知っておりますが・・・・
いまさらやっても遅いという感じがするのでこの冬は我慢します。
また来季は考えて走りますよ・・・
あ~~さむ~~
Your Message