ニホンイシガメ餌食い良好
こんばんは
自己繁殖個体のニホンイシガメですが順調に生育中です。
昨年とは大幅に飼育環境を整えつつ状態よく育てるのが
私の役目です。
イシガメは水で育てることが当たり前だと思われていますが今年はその方法では飼育しません。
てなことでこの個体たちは販売するために大事に育てています。
その状況を見ていただければと思います。
で一番良いのは餌を食べている時の状況が一番良いですよね。
というわけで今日は餌を食べている時の画像をお見せしたいと思います。
今後冬の間どう飼育するか?考え中です。
昨年は加温してですがどこまで室内飼育で暖かいところでこのように食べてくれるか見届けたいと思います。
で質問がありそうなので先に書いちゃいますが
水カビ病は全くありません。
通常起こりそうなものなんですがあることをちゃんと気にしていれば起きないんだと確信できました。
今年は12月末までは発送できます。
それ以降は来年4月くらいかの発送を考えております。
こんなカメを飼育して癒されてみてはいかがでしょうか?
Your Message