カドーレ(Cadore)のジェラートはめちゃうまい。(広島県東広島市福富町)おすすめ

公開日: 

Pocket

こんばんは

 

私ここよく行きます。

何といっても雰囲気がいいからです。

 牛飼い農家のジェラート&レストラン(上ノ原牧場)

ということで自転車でゴー

 

昼からジェラートをターゲットにして一路西北を目指します。

前方には高い位置に橋がありますがこの橋は自動車専用道路なので通れません・・・・

 

ここは微妙に上り
ようするにダラダラ上る坂なんですよね。
途中から脇道に入ると道が甲羅上にひび割れていてアルミバイクにはつらい状況です。
さらに向かい風
何気にしんどいかも
ですがジェラートが食べたい!!
これに尽きますので耐えながら進みます。 そして福富ダムを目指してそこからはルートを把握しているのですがクフと見ダムはどっち?

途中どちらかわからなくなったので観光客に聞くと逆方向だと・・・・
結構上ったのにと思いながら引き返します。

この時点で15時くらい目的地まで約30分なのでもう少しがむばる!!

やっとこの看板が出てきました。

やっとですよありつけました。

 

 

昼からのライドはこのためだけに走ったようなもんですからね。
食べながら散策。

新しい駐車場が出来てて以前のように路上駐車はなくなりましたね。

 

それにしてもこんな片田舎に皆来るんですね~~。
るるぶや楽天などに載っているのでしょうね。

さらに子供さんがいる家族にはこういう楽しみ方があるしね。

この豚はでかかった。
食肉用になるのだろうか??
そんなことを思うと無性にとんかつが食べたくなったのは言うまでもありません。

今日はこいつに1日頑張ってもらいました。

 

久々の200kmオーバー

でもね早朝に80km ジテツウで30km 午後のジェラートライドで約100km
これって複雑ですがロングライドですか?
違うように思うんですけど

柔道で言うと合せ技1本と言うことにしてください。

久々ではありますが自分のペースで走りました。
疲労も必要最小限ですんだのかな??

しかし、翌日は絶対筋肉痛は間違いないのですけど・・・
翌日走れるのかな??かなり心配な感じですが楽しかったのでよしです。

というかいい加減カドーレのルート覚えないといけないな・・・・

大きな地図で見る

 ここのジェラートは濃厚で本当に美味しいです。

レストランや軽食も食べれるし動物もいるので家族連れにても大変いいと思いますよ。

 

是非行かれてくださいね。


シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑