次に向かうペダリングを発見したかも
こんばんは
最近コンパクトに回す、踏むペダリングをしていたが
正直それからどうしたらいいのか分からない感じだったしこれでよいのだろうかって思っていた。
クランクが170mmであるから340mmの上下動。
それ以上でもそれ以下でも無駄=ロスになると私も思う。
そしてFBでこれをシェアしていたとき
やはりそうなのかなと思えた
その他の動画も見たが
自分の方向性がしっかり分かった感じがした。
これらを見るとどうしても乗りたい気になるが
今日は雨なので我慢
明日のジテツウでは試すことが出来るのだから!!
現時点では上半身はほとんど使えてないと思える。
どうやって使うのかはなんとなく分かった。
体幹を使うペダリングもなんとなく分かった。
頭の位置が重要だということもなんとなく・・・・
体幹ペダリングで検索すると私の考えているようなことが乗っている。
が本当にそれが正解なのか
それはやってみないと分からないがやってみればすぐにでも効果があわられそうだ。
こんなに自転車に乗るのが楽しみだって思うのは久しぶりかもしれないが
明日、思っていることが出来ないっていうのが一番最悪はなパターン
イメージトレーニングしてとりあえず出来るようにしたいですね。
Your Message