雑草的どくだみ どくだみ茶を作ってみよう
こんにちは
今日は町内会の溝掃除でした。
ということで隣の人と話すチャンスでもあります。
もちろん話はしますが世間話をさほどするわけでもないのでこういう機会は必要なんだろうって思います。
さて我が家には隣の土から伝って家庭菜園である場所にこんなものが生えている。
そうです
このどくだみ草は厄介です。
根っこから取り除いても地下茎が残ってしまうとまたそこから生えてしまう。
所謂宿根草のようなもので
更に厄介なのは地下茎が千切れたりして細かくなっても
そこから根が生えてきてどんどん増えていきます。
毎年駆除するのですがどんどん増える感じであきらめました。
もちろんそこには雑草は生えない。
考えを変えればどくだみをはやして雑草が生えない効果もあるのでそれでもいいかと思うようになりました。
例年のようにこの時期どんどん大きくなります。
日当たりの良いとなりの家ではこのどくだみが40cmくらいまで背丈がある。
刈り取ろうかと言っていたので
職場の人が欲しいといっているのを伝えると持ってかえってと言われちゃいましたので
いただきました。
昨年天日干ししたのですがうまく行かなかった感じなので今年は本腰を入れてやってみようとなりました。
収穫したどくだみはこんな感じ。
結構取れました。
ちなみにこのどくだみはなんとなくいやな匂いがします。
あまりかいだことのない人だとかなり駄目な人がいるかもしれませんね。
さてビニール紐でくくって逆さにして吊るしました。
どのくらいこの状態をキープさせればよいのかわからない。
乾燥すればよいのでしょうけど・・・
で調べてみたら陰干しということなのでいまこの場所でOK
晴れた日だけ陰干しとなっているので雨の日は取り込んだほうが良さそうですね。
どうやら今画像に移っている干し方だと一束が多いので小分けにして吊るします。
どくだみ茶はカフェインを含まないので妊婦さんも安心してのめるそうです。
効果は殺菌作用、血液さらさら作用、利尿作用、血圧低下作用
デトックス効果(毒だし)で、再評価され人気急上昇!日本で最も愛用されている健康茶です。
カフェインは全く含まれていません。
・美肌効果・・・利尿作用が促進され、むくみがとれて肌がきれいになる。血行が良くなり新陳代謝を促す。
・美白効果・・・美白効果あり♪
・ダイエット効果・・・むくみがとれて体内の余分な水分を排出する。
副作用としてはカリウムが高濃度なので腎機能の悪い人には駄目なことと
お腹がもともとゆるい人が駄目みたいです。
総じて悪いところが少ないようですね。
今回はちゃんと管理してどくだみ茶を完成させたいと思います。
クリックしていただけるとありがたいです。
Your Message