サンフレッチェ広島vs鹿島アントラーズを見に行った

公開日: 

Pocket

こんばんは

2日前のことですが今回は一人で見に行きました。
1人なので下道で行ったのですが
渋滞に2度もつかまり結構ぎりぎりで入ることになりました。

到着も遅かったので臨時駐車場は一番奥の駐車場を始めて利用しました。
結構遠いですね。
ですがバスが出ているので大丈夫

IMG_0104_R

でいつもバック側の自由席に座ってみていたのですが今回はホーム側のサポーター席にしました。

最初はメインゲート側のサポーター席を陣取りました。

IMG_0107_R

バック側だとこんなに見ることが出来ませんがメインゲート側近くだと見えますね。
ここで最後まで見ようと思ったのですが応援がなんとなくしずらい

IMG_0109_R

ということで応援がしたいので応援団のいる近くで観戦。

IMG_0113_R

今日の相手はアントラーズです。
強敵です。 最近試合が過密なのでなんとなくいやな予感。

IMG_0110_R

試合が始まってすぐ動きます。

ゴールキーパーの林君が

またやってくれました。

西川だったらあんなパスミスしませんがこれで2回目です。
足技がそれほどうまくないと思えるのに・・・・

意識しすぎて足ばかり使っている感じで・・・・
その後10分も経たないうちにまた得点される。
結局この試合は0-3で負け

まぁそういう時もあるが

が言わせてください 書かせてください。

結局僕が思うのはこの試合

林君が台無しにした感じがします。

前回は勝ったからよかったが今回は完全にゲームの流れがアントラーズに行っちゃいました。

アントラーズの選手も狙っていたんでしょうかね?

今後も林君狙われちゃうよってな気持ちになります。

DFに足技でパスするのは良いのですが

やさししぎるんですよね。もっと早いパスを送って欲しい。

今回もパスが中途半端だったから駄目だったと思います。
もっとキツイパスを送っていたならまた全然違ったものになっていたと思うんですよね。
パスがやさししぎるんです。

塩谷も完全にマークされていてここも駄目だった。

とりあえずアントラーズの良さしか見えなかった。
サンフレッチェもチャンスがあったのですが枠に行かなかったり、キーパーに阻まれたりと
得点できませんでした。

次回はがんばって欲しいです。

サンフレッチェ サンフレッチェ  サンフレッチェ



にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへにほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへにほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑