顔の紫外線対策にはBUFFが良い

公開日:  最終更新日:2012/03/14

Pocket

こんばんは。

自転車に乗りすぎて日焼けがすごいことになっている。
かと言ってUVクリームを塗っても汗で流れたりして頻繁に塗ったりしなければいけない。
ということで私は夏場昼間乗ることを来年控えようと思う予定。

しかし、紫外線は何も夏場だけじゃなく年がら年中浴びるわけです。
要するに私のように黒くなってシミになってを気にするのであれば自転車に長時間乗るときは紫外線対策が必要なんですよね。

うーんどうしたもんか??

今年の夏は腕足の対策を主に考えていいものがあったので使った。


通気性も良く夏場はこの上に水をしみこませると涼しかった。
自転車は基本的に風を切るので夏場でも暑くなくいい感じ、さらに日焼け止め(VU)加工されているので安心して使えた。

UV機能はあるがやはり長時間着用していると焼けるのは当たり前ですが焼け方が全然違います。

こういう感じの素材で良いものはないかと模索しておりました。
でwiggleでBUFFをなんとなく買った。
理由はあまりないが用途が広く気になったし安かったので。

buff1.jpgbuff2.jpg

この寒い時期私はフェイスマスクを使うが
完全に鼻を隠してしまうとやや息苦しく感じ、止まると呼気がアイウエアで曇る・・
なのでずらして使ってました。
フェイスマスクをすると格好もよくない。

そして2週間前にBUFFが届いたので使ってみました。
耳を隠し、鼻も隠して乗車。通気性がいいですね。呼吸もしやすいです。
アイウエアの曇りはないわけではないですがやり方次第です。

通気性があるくせに保温性もある。
この冬のアイテムとして役立ちそうです。

BUFFを良く調べてみるとUVカットでクールマックス素材のものがあるので夏場これをつかって使用すると汗も吸い取れるし紫外線も防げそうなのでよさそうです。

デザインが豊富なのもいい点ですね。

ただ、フェイスマスク同様 見た目はあまり良いとはいえませんがフェイスマスクよりはいい。
柔らかい素材なので気持ちいいし、ずりおろしたり、上げたりするのは簡単です。

ひどい日焼けが嫌だという方にはオススメですよ。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑