フラペでも結構楽しいし進む

公開日: 

Pocket

こんばんは

フラペ生活3日目
というよりもジテツウではフラペで楽しもうという感じですが
そうではない

ただ単に固定ペダルだと傷みが取れないのでフラペとなったわけです。
今日も調子悪くないしここ最近悪くないのでジテツウでは坂を織り交ぜて走ろうとなりました。
いつも使っているコースですが坂が2箇所あります。
SPD-SLなら何てことないのですがフラペではちょっと気持ち的に余裕なし。
今日はどうなるか?チャレンジです。

まず100m獲得する坂ですが基本的には5~6%なのですが
やはり結構しんどい

IMG_0023_R

ですがクリア
フラペなのでモモの前側がきついだろうなって思ったのですが意外とそうでもない。
しかし、使っているのはよくわかる。
それにもましていつもより疲労するのはハムと大殿筋ですね。
フラペでも同じように使うんですね。

そして2つ目の坂 ここは7~8%あるんですがここはシッティングでがーって上って行き撃沈状態で・・・

IMG_0024_R
坂の画像取るとその勾配が伝わらないのは仕方ないか・・・
上りきった後 ハーハーになって漕がずに下ります。
やはりしんどい

けど悪くない。フラペにしてなんとなく気づくこともあるし
当分フラペで気づくところを見つけて生かしてやろうと思っています。
とりあえず2週間はフラペでがんばっちゃろうと思っています。

にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへにほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへにほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

クリックしていただけるとありがたいです。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑