夜走 そろそろちょっとですね。
こんばんは
今日の朝は暖かかった。
最近の服装で走るととてつもなく汗が出ちゃって困っちゃいましたよ。
で今日は夜に講習会があるので当然真っ暗なんですよね。
仕事は5:30に終了するが講習会は7時
ということで時間が約1時間あるので走って見ました。
1時間という限られた時間ですので
出来るだけ止まらなくて、スムースに走れるところをチョイス
ということでいつものように海岸線。
今日は上弦の月が出ていましたよ。
あまり負荷を書けずに走りたかったので
そういう時はペダリングのチェックをしながら低負荷で走るのがとてもよい。
こうかな?ああかな?そんなことをやりながら走りましたよ。
でここ最近中華ライトを購入しましたが
これが思いのほか使えるんですよね。
スゲーって思いましたよ。
買ったのはこれ
で31.8のサイズのハンドルにはつけれないのでマウントが必要だと思えます。
それにしても6時前後はまだ寒くないですね~~。
快適に走れます。
ライトの明るさも十分なのでテンションが上がります。
で海のほうを見てみると貨物船の明かりがイルミネーションみたいに綺麗だったんで撮影してみたんですが
微妙にちっちゃすぎ・・・・
クリックしていただけるとありがたいです。
肉眼で見るともっと大きく綺麗に見えるんですけどね。
気を取り直して引き返します。
会場について1時間30分ほど講習会に出て
帰りは8時30分
寒くないだろうって思ったのですが
結構寒い。
走れど走れど体が暖まりません。
もうこういう季節なんですね。
夜走では寒さで死ねるそんな時期に突入ですね。
凍えそうになりながら40分かけて自宅に到着。
かじかんだ体をお風呂に入って暖めましたよ。
今日はなんだかんだで50kmほど走れました。
思ったのは寒い時はライトの明るさで癒されます。
明るければ明るいほど走るということに心折れにくくなるように感じますよ。
Your Message