固定ローラー錬は効果がある

公開日:  最終更新日:2012/03/12

Pocket

こんばんは

今日はなんとなく頑張ってみようと思った。
というわけで時間効率のよい固定ローラーでも乗ってみようと思った。
さらに少しでも速く走れるようになりたいと思ったので

今日の固定の使い方はもがく一歩手前まで漕ぎまくるという方法で漕いで見る。
漕ぎ始めいきなり心折れる
こんな強度10分ももたない!!どうしようか

そりゃそうですよね。ソリア(運動強度90%)ですからね。

なので方法を切り替えて結構ギリギリの強度で3分回して3分レスト(低回転で心拍数を抑える)
これを5セットして終了。

昨日は野呂山に上って撃沈したので今日はこのくらいの強度で終了。

とりあえず初めてに近いので今日はこのくらいで十分だろうと思った。

だがこの強度から解放されてすぐ降りるのも汗がダラダラ出ているし暑苦しいと思われるのは間違いないので

すぐさま外へ走りに行く。
ローラーに乗っていたままの格好で出てしまった。
半袖、短パンは色々な意味でやばかったので戻ってビブタイツとジャケットを着なおす。

外走りは強度をLSD領域に下げてなんだかんだで40km走って終了。
クールダウンもしっかりできて良い練習になりました。

固定ローラーを続けると絶対効果が出てきそうです。
なので頑張って乗りますよ。



シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑