しまなみ海道 因島(除虫菊とグルメ)

公開日: 

Pocket

こんばんは

1週間前にしまなみ因島で堪能しました。

以前からカレーを食べたかったのですが平日しか空いてないので
土曜日仕事が休みの日を狙って行ってきました。

この日は晴れ!!とても良い天気でした。

いつもなら生口島(瀬戸田)のドルチェやコロッケやローストチキンを目当てに走るのですが

IMG_0168

友達から因島の土生商店街に美味しいカレー屋さんがあるから行ってみなと言われましたのでいきます。

このお店肉屋さんなんですがカレーもやっておられます。

IMG_0187

この場所はっきり言ってわかりにくいところですが幹線道路の花屋さんの路地を入るとこの場所です。

お店の営業時間は

IMG_0247

でいろいろライドしていたんでぎりぎりの14:10に到着
快くお出迎えしてもらえました。
このお店いちおしの牛すじカレー+とんかつですよ。

IMG_0184

出てきました。これで750円

パッと見ボリュームがそんなになさそうに見えますが結構あります。

なんといってもお肉屋さんの肉なのでとんかつがとても美味しい。
カリッと上がっていて中はジューシーですね。

IMG_0185

これはクセになりますよ。
そしてこの場所の近くでお魚バーガーを売っているのでそこに行こうと話をしていると
そのお魚バーガーは午前中で売り切れるほどの人気商品だそうでこの時点でありつけないことが分かりました。

お魚バーガーはリベンジということですね。

で除虫菊の観賞用畑に行こうとなったので行ってみた。

場所は重井港の近くです。

IMG_0191

花は満開でございました。

IMG_0192

なんとなく昔ながらの風景がそこに広がっていてここにずっといたくなるような感じでした。

IMG_0188

もちろん因島には水軍スカイラインがあります。
あちらも走るにはちょっとしんどいですが風景は抜群です。

因島大橋のたもとにははっさく大福を売っているお店もありますしね。
因島を探索するとブルーラインとは違う昔ながらの道を楽しくサイクリングできると思いますよ。

ということで次回土曜日はお魚バーガーをゲットしに行きますよ。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑