自転車はピカピカがいいよね。

公開日: 

Pocket

今日はまぁまぁ暖かかったがこの土日は寒かった方でしたね。
そんな中自転車を掃除しました。

1ヶ月に1度はちゃんと洗ってメンテするという習慣を定着させております。

さて洗車するのに一番先に洗うところはどこが良いか知っていますか?
もちろんタイヤを外してからなんですけどね。

でも正直タイヤをはめてチェーンを清掃するのが一番良いと思います。
チェーンには油汚れが多いのでまずここを洗車します。

そうするとチェーン付近をきれいにする時油汚れを多少なりとも拾わずに綺麗にできます。

私はこのアイテムを使っているのでチェーンがダラーンてなりません。

チェーンキーパー

IMG_0073

これを使えばチェーンステイにチェーンが当たらないしクランクをぐるぐる回せるのが良い点ですね。

これ以外にもチェーンキーパーはいろいろなものがありますね。

それからフレームを洗うと効率的ですよね。

今回は念入りに吹きますがエンブレムなどの白いところをより白く汚れがつかないように&落とすようにまずワックスを使ってきれいにします。

IMG_0074

これには理由があるんです。
今回はガラスコートをするのですよ。
これでね。

まずクロスバイクに使ったんですが思いのほか良かったんでロードバイクにも導入です。

なので表面をきれいにしてから水滴をつけてコーティングです。
最初なので2度ぬりしました。

IMG_0075

これでいい感じになりました。
毎回ガラスコートするつもりはありませんがこれで月1回の洗車もよりキレイにできるのではないかと思っております。


シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑